一定期間更新がないため広告を表示しています
『田舎に泊まろう!』
- 2009.08.09 Sunday
- 遊び・旅行
- 11:18
- comments(2)
- -
- -
- by yako

おはようございますっ!
関東は暑い日が続きますね(+_+)引き続き夏ばて対策をしっかりしたいものです。
さて8月上旬に、一泊二日で、長野県の小布施町に行ってきました!
心配していたお天気も、雨に降られることなく二日間とも過ごせました。
今回の企画は労組のものだったので、夏休み企画ということもありファミリーでの参加もたくさんでした。
かわいいチビッコもたくさん、おませな小中学生もいたりして、ふだんとは違う環境が刺激的!
参加を決めたわりに行くまでは少し不安もありましたが、二日間楽しく過ごしてきました。
初日↓↓↓↓↓
1.集合
2.バスで出発!四時間の旅
・道中で自己紹介。各家族の代表が紹介することに。私たちは職場のお仲間と誘い合わせだったので、擬似家族ですが…(笑)。
3.現地の観光スポット到着
・現地のコーディネーターの皆様と合流
4.人気のお食事処『蔵部』でランチ
・食前酒(地元の大吟醸)
・茄子の味噌あえ
・ハマチの照り焼き
・栗おこわ
・アラ入り味噌汁
・すいか(デザート)
栗おこわが最高に美味しかったです!
ご存じの方も多いかもしれませんが、小布施は“栗”が特産物なんですよ!
5.宿泊先へ移動
・お寺に泊めていただきました。
・山の空気は本当に気持ちいいですね〜!眺めも美しく癒されます。
6.宿泊先にて旅の目的・注意事項確認
・現地のコーディネーターの皆様の自己紹介。あれ?私だけ自己紹介しなかったような(^o^;
・旅の目的…農業体験
7.農業体験
・企画当初は野菜収穫の予定でしたが、今年の天候不順の影響で野菜収穫は断念せざるをえなくなりました
・代わりに果物狩り♪桃狩りをしました!一人二個ずつ選びますo(^-^)o
・桃にもいろいろ種類がありますが、今回は“あかつき”という種類だそうです
・美味しい桃の見分け方…さわ(おしりの割れ目のようなところ)が平らで全体に赤みかかったものを選ぶ
・わりと真剣にえらびましたが、味はまだ確認してません。そろそろ食べ頃かも!?
・みんなで記念撮影しました
このあとお寺へ戻りますが長くなってしまったので、続きはまた後日。
ではお盆休みの皆様、事故や怪我のないようにお過ごしくださいませ。
今日も笑顔と幸せあふれる1日となりますように。
- コメント
- お寺に宿泊?
農業体験?
果物狩り楽しそうですね〜。
続きも楽しみにしています♪
-
- Kay
- 2009/08/12 11:54 PM
- kayさん、こんにちは。
いつもコメントどうもありがとうございます!
そう、農業体験。あたしのタイトルは『田舎へ泊まろう!』ですが、ほんとの(?)企画名は「新たな生きがい発見ツアー」でした。
生きがい発見しようと思って行ったわけではないですが、「大変だけどこういう暮らしもいいなぁ」と思うところありましたよ(^-^) -
- yako
- 2009/08/15 4:51 PM
- コメントする
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- selected entries
-
- 『田舎に泊まろう!』 (08/09)
- archives
-
- November 2009 (1)
- September 2009 (3)
- August 2009 (5)
- July 2009 (7)
- June 2009 (2)
- May 2009 (4)
- April 2009 (2)
- November 2008 (2)
- October 2008 (4)
- September 2008 (1)
- August 2008 (3)
- July 2008 (10)
- June 2008 (11)
- May 2008 (1)
- recent comment
-
- メアリーブレア展。
⇒ yako (01/16) - メアリーブレア展。
⇒ Kay (12/12) - 『リンゴが教えてくれたこと』
⇒ yako (10/06) - 『リンゴが教えてくれたこと』
⇒ Kay (09/24) - 『田舎に泊まろう!』その3
⇒ yako (09/22) - 『田舎に泊まろう!』その3
⇒ Kay (09/21) - 『ローカル線ガールズ』
⇒ yako (09/11) - 『日本でいちばん大切にしたい会社』
⇒ yako (09/11) - 第二回 焼き魚の会!
⇒ yako (09/11) - 第二回 焼き魚の会!
⇒ Kay (09/08)
- メアリーブレア展。
- recommend
- profile
- search this site.
- mobile
-